乳腺炎に冷えピタは絶対ダメ!

乳腺炎に冷えピタはダメ

乳腺炎てどんなもの?何が起きるの?

乳腺炎てなに?

今日は、私が乳腺炎になったときの話をしようと思います。

私、体質的になりやすいのか・・・なんと!

辛い乳腺炎を人生で5回も経験しました・・・。

どんだけ~!!

1人目のときに3回、2人目のときに2回です。

2人目は気をつけていたのに、ダメでしたね(泣)。どんだけ、詰まりやすいんだ!

ちなみに、どれほど辛いかというと、

胸がカチカチで触らずとも激痛が走る!
40度の高熱!
とにかくだるい!
起き上がれない!

インフルエンザとは違う辛さです。これは、経験した人でないと分からないですね。

半端ないですよ!!

しかも、胸の痛みは、1週間〜状態によっては3週間くらい続きます。バイキンがおっぱいから全部出てこないと痛みは消えません。でも、授乳はしなきゃならない。

乳腺炎のときの授乳は、それはもう地獄です!

乳首に洗濯バサミどころの痛みではありません!

乳首にペンチでむぎゅーってくらい激痛です(笑)!

ここまで聞いて、

「あー、絶対乳腺炎になりたくない!」

と思った方、その通りです!ならない方が良い。

「そうそう!本当に辛いのよね。もう2度となりたくないわ!」

という方、その通りです!繰り返さない方がいい。

こんな辛い想いしても、2回目、3回目と繰り返してしまう人もいます。

はい、私です(笑)。

どうしても体質ってあるみたいです。(体質なのか、自分の不注意かw)

「私はまだやってないから、きっと大丈夫なんだわ~」と胸をなで下ろしてる方、

油断は禁物です。

乳腺炎は、母乳をあげているママなら誰でもなる可能性がありますからね。(脅かしてみるw)

どうなると乳腺炎になってしまうの?

体質の話をしましたが、同じことをしてもならない人もいれば、なる人もいます。

ので、これから書くのは、あくまで私の体験からくるものですので、参考として聞いてくださいね。私の場合、原因は3つでした。

  1.  寝不足や長時間抱っこなどの肉体的疲労
  2.  ケーキやカレーなどの脂っこい食事
  3.  プールなど身体を冷やすこと

育児は何か特別なことをしなくても、肉体的にやられますよね。そんな時に、脂っこい食事をとると・・・

私の場合、間違いなく白斑か、ひどいと乳腺炎でした。

また、1人目のときは、習い事でベビープールに通っていたんですが、冬生まれということもあってプールはとても寒く、白斑は何度もなりました。

2人目のときは、夜の授乳が寒かったのか、冷えが原因で乳腺炎に発展したこともありました。

いろんな要因が全て重なって起こります。

どんだけ~!!
予測できないし!!

そういえば、「食事には特に気をつけなければならない」と助産師さんから言われてました(汗)。

信じるタイプなのに、ちゃんと守れていなかったような。(誘惑ってありますからねw)

例えばどんな食事だとなりやすくて、なりにくいのか。以下に載せておきますので、参考にしてみてください。

乳腺炎になりやすい食べ物は?

乳腺炎になりやすい食事

ちなみに、脂っこい食事は基本、母乳育児には必要ないそうです。

家庭料理にちょっと使うくらいなら問題ありませんが、ケーキやカレーのようなこってりとした物は、母乳の質を悪くしてしまうようです。

ドロドロの母乳は、赤ちゃんも美味しいと感じないらしく、敏感な子は、飲まなくなります。うちも、2人目のときの乳腺炎では、よほど不味いおっぱいだったのか、一時期飲まなくなりました。(ごめんね~苦笑。)

乳腺炎のときの母乳は、赤ちゃんには酸っぱく感じるそうですよ。(助産師さんは、飲んで分かるらしいw)

さて、本題に入ります。

では、実際にどんな食べ物が乳腺炎になりやすいのか。以下にばーっと載せてみます。母乳育児をしている方は、ぜひ参考にしてみてください。

  1. カレーやシチューなどのルー製品
  2. ケーキなどのバターを豊富に使った洋菓子
  3. 豆腐を入れるだけのレトルト麻婆豆腐
  4. お砂糖をたくさん使った煮物
  5. お餅
  6. チョコレート
  7. ピザ
  8. 脂っこいラーメン(あっさり醤油や塩なら大丈夫でした)

他にもあった気がしますが、思い出したら追記していきますね。

乳腺炎になったときに、絶対にやってはいけないこと

乳腺炎に冷えピタ

万が一乳腺炎になってしまったとき、絶対にこれだけはやってはいけないということがあります。

それは・・・

『乳腺炎になっったら、おっぱいに”冷えピタ”をはってはいけない!』

ということ!!

「これだけは絶対にしてはいけないよ!」と助産師さんに言われました。

わたくし、しっかり信じるタイプ。なので、聞いてからは絶対に冷えピタしませんでした!

おっぱいに冷えピタを貼ってしまうと、痛みは少し和らぐのですが、母乳が固まってしまって、症状をより悪化させてしまうそうです。

乳腺炎のときは、悪くなった母乳を全て出し切ると、症状が軽くなるのですが、固まってしまった母乳は、助産師さんでもなかなか絞り出せないらしく、手術が必要になるまで悪化してしまうこともあるようです。(怖い~!)

幸い、私の場合はすぐに助産師さんに診てもらい、適切な処置を受けたので大丈夫でした。

こう見えて実は、冷えピタ使っちゃってたタイプですw

乳腺炎になってしまったら、可能な限りすぐ、母乳外来のある産院や、助産師さんに相談しましょう。

乳腺炎になったらやる応急処置

1、じゃがいも湿布をつくって患部を冷やす(または、キャベツの葉で患部を冷やす)
じゃがいも湿布

じゃがいも湿布は、冷えピタと違って、乳腺炎のときの幹部の熱をとり、痛みを和らげてくれる他、固まった母乳を柔らかくしてくれる作用もあるんだそうです。

じゃがいも湿布の作り方

作り方は、じゃがいもを擦り下ろし、その中に小麦粉を入れ、耳ダブくらいの柔らかさになるくらいまで混ぜます。

耳たぶくらいの固さになったら、生理用のナプキンの片脇をカットして開き、その間にじゃがいも粉を入れて完成です。

幹部にあたるようにつけてください。半日くらいをめどに交換してください。
(注意:じゃがいもの汁で洋服が黒く汚れます。)

じゃがいもがなければ、キャベツの葉も効果があるようです。

ただ、母乳を柔らかくして、流す作用はありませんので、一時的な処置としておすすめです。

2、食事はお粥と梅干しのみ
乳腺炎の食事は梅がゆ

乳腺炎の熱が下がるまで、また、痛みが和らぐまでの1日、2日はお粥と梅干しのみで過ごしてください。

3食このメニューです!(寺のお坊さんみたいw)

もちろん、間食も。(厳しっ!)

ちなみに、お粥はいくら食べてもいいそうです。

ですが、他の物は一切NGとのこと。

おっぱいの調子を早く戻すには、これがいいそうです。

空腹は癒されますが、お粥だけの食事って、けっこうキツイです。でも仕方ないです。痛みから解放されるためなら、なんとか乗り越えられます!

お粥と言えば梅干しですが、なぜか知ってます?

梅干しには疲れを癒す効果があるんですって!(わおっ!)

3、ごぼうし茶を飲む
ごぼうし茶

これは、できる人だけで大丈夫!でも、早く治したい人にはおススメ!

ごぼうしは、ごぼうの種で、煎じて飲むと母乳に良いとされています。

味はというと・・・

うっ!
まずっ!
にがっ!

です。

お茶といっても、美味しく飲めるお茶とは違って、漢方に近く、薬だと思って飲んだ方がいいです。

ごぼうし茶の作り方

大さじ1杯のごぼうしに、1カップ(200cc)くらいのお水を入れて、半分(100cc)ほどになるまで煮詰めます。

それを3回分に分け、食後に飲むと乳腺炎に効果があるとされています。

何度も飲む必要はありません。1回の乳腺炎に、1回(100ccほど)飲めばOKです。

私もだいぶお世話になりました。(乳腺炎の常連w)

実際、ごぼうし茶を飲むと、治りが早かったです。ちなみに、ごぼうしはネットで簡単に購入することができます。保存は冷凍庫に入れておくだけなので、簡単なのもいいですよね。

4、授乳前にアモーマのハーブティを飲む
ミルクスルーで詰まり解消

ごぼうし茶は、1回の乳腺炎に100ccを3回に分けて1回飲むだけ。

悲しいことに、乳腺炎は、熱は2、3日で下がりますが、母乳のしこりや痛みは、最低でも1週間、長ければ1か月は消えません~(泣)!

これを解消するのが、ミルクスルーブレンド!

AMOMA(アモーマ)の商品で、『ミルクスルーブレンド』という詰まりを促す効果の期待できる商品です。

我が子に授乳する前に、1杯飲んでみたら・・・

しこり無くなっておっぱいプニプニ!!

結局、母乳が溜まってくると、しこり復活するんですが(泣)。それを数回繰り返していくうちに、元通り!飲まないより飲んだ方が、断然、治りが早かったです。

その後も、何度も白斑や乳腺炎を繰り返した私が言うんだから、間違いない!w

つまりが完全に取れるまでは、授乳前1杯のミルクスルーブレンドが良いですよ。

⇒私もミルクスルーブレンドで解消する

5、あとは、とにかく授乳と搾乳と休養
乳腺炎には休養が大事

うえ4つをやったら、あとはとにかく赤ちゃんに母乳を吸ってもらうのが一番!

飲みが悪くておっぱいが固いままのときは、助産師さんの指導のもと、搾乳するといいですよ。

搾乳も、幹部を圧迫するなど誤った方法でやってしまうと症状を悪化させちゃうので注意!

乳腺炎になったら、必ず1度は、母乳外来へかかった方がいいと思います。

私レベルになると、

「これくらいならまだ病院行かなくても大丈夫だな」

と分かってきます。(分かりたくないですねw)

不安だと思う方は、迷わずプロの方に相談するのが安心です。

乳腺炎を予防するには

乳腺炎になってしまったら仕方がないですが、ならないようにするのも大事!

脂物やら、スイーツやら、ちょっと食べたいなぁ~って時もあると思います。(私みたいにw)

そんな人は、母乳の質を上げることが重要らしい!!

母乳の質とは・・・

血液をサラサラにして流す!
母乳の中の栄養分を増やす!

ということみたいです。血液がどろどろだと、母乳が詰まりやすくなるようで、詰まった母乳は、古くなって酸化するので、質が落ちるみたい。

また、母乳が出ていても、母乳の中の栄養分が足りないと、母乳量が減ったり、赤ちゃんの飲みが悪くなったりするみたいですよ~。

母乳の質って、結構大事なんですね!(そうだったのかw!)

母乳の質をあげるのにおススメなのが、ハッピーベジー!!!

ハッピーベジー

出会いは、ママ友から。

「おっぱい痛くて困る~!!」って不満をもらしたら、

「これ、飲んでみたら?」と友人からもらった1本のハッピーベジー。
ハッピーベジー1袋

「何これ?」と私。

「青汁!」と友人。

「え~、青汁!?」と思いましたが、友人が言うんだから!と飲んでみると・・・

あれ、飲みやすいじゃんっ!!

友人いわく、これでジンジン痛かったおっぱいが、痛くなくなったとのこと。

「うっそ~??」と思いましたが、当時の私は、それはそれは必死でしたので、もちろん購入w

初回は980円でスタートできるから♪(安いよね!)

ハッピーベジー980円

商品到着!!シェイカー欲しくて、2箱コース頼んじゃいましたw(2箱コースを頼むと、シェイカーとレシピ本がついてきます☆)
ハッピーベジー到着

ちなみにこれがシェイカー♪オシャレ☆(別にいらない・・・という方は、1箱コースでOKかもw!)
ハッピーベジーシェイカー

ハッピーベジーの中身は、緑色の粉末で、ほんのり甘い味です。
ハッピーベジーの中身

ワクワクしちゃって、早速、お水に溶かしてみました♪
ハッピーベジーをお水割り

味は・・・うーん。

飲みやすいけど、友人宅で飲んだミルクと割ったミルクベジーのが美味しい!!

ということで、牛乳と混ぜてみました。
牛乳ベジー

お!!やっぱりハッピーベジーミルク割りは美味しい!!

のってきちゃって、大好きなコーヒーに混ぜてみました♪
ハッピーベジーコーヒー

おえ~!!!マズイw

これはやめた方がいいです。(美味しいコーヒーが一気に不味くなりました。)

最後に気を取り直して、豆乳にも混ぜてみました♪(色々混ぜすぎw)
豆乳ベジー

おー!!!!!これ、好き!

私的に、ハッピーベジー豆乳割りが一番美味しい!!

友人に勧められるがまま、すっかり、ハッピーベジーの仲間入りですw

気分的に、良いことしてる気が、凄いしてます(笑)!

だって、九州産の野菜が16種類!それに加え、1500億個の乳酸菌入り!ですよ!
ハッピーベジー野菜1
ハッピーベジー野菜2

これ1本に、凄い栄養素ですよね~!!
ハッピーベジー個包

これで、ジンジンする母乳トラブルにさよなら~できそうです☆

おっぱいに良いこと、初めてみませんか?

【公式サイト】私もハッピーベジーで母乳トラブルを予防する!